「良い節約の三原則」とは?固定費を見直そう(保険編)
- 2021.09.02
- 雑記
「良い節約の三原則」 これを参考に、我が家も保険について色々と悩み抜いた結果、保険について検討するに至りました。保険選びの考え方、大事です。
ロックショア愛好家🔰(小遣い制)が書き綴る、磯での出来事🌊
「良い節約の三原則」 これを参考に、我が家も保険について色々と悩み抜いた結果、保険について検討するに至りました。保険選びの考え方、大事です。
毎月26日は我が家の決算日。 今月の収支の状況、貯蓄率について記録して セミリタへのモチベーション、倹約の維持に役立てます。
コロナショックを期に株式投資を開始、現在投資歴2年目の私が、投資に関する基礎知識とマインドを形成するのに役立った書籍を、初心者目線でご紹介し、3分で読める記事にまとめました。
60代の資産運用について、投資戦略を考案してみました。
夏マサシーズン到来の情報を入手したことから、沖ノ島釣行を企画しましたが、またもや中止。今回は沖ノ島釣行をあきらめ、代案で壱岐のイズミ瀬に向かいヒラマサを狙います。
前回の釣りキャンプから10日後の7月25日。さらに気温も高まった(そんな変わってない)盛夏の相島では何が釣れるのか。前回と同様、Switchとともに、実釣調査に向かいました。
毎月26日は我が家の決算日。 今月の収支の状況、貯蓄率について記録することで、 セミリタへのモチベーション、倹約の維持に役立てることが目的です。 収支の内訳 収入 支出 貯蓄額 848,880 455 […]
レシートをスマホで撮影して、 ポイントがもらえるアプリ『CODE』 家計簿をつけている方は、手間がかからず、 さらに現金として使えるポイントまでもらえるので非常におすすめ! […]
タバコをやめるべき3つの損失ということをテーマにお話しします。 そして実際に、喫煙者だった私をモデルケースとして、 私が13年間の喫煙で、どれほどの損失を被ったのか をシミュレーションしてみようと思います。
福岡県糟屋郡新宮町から北西に約8km、玄界灘に浮かぶ相島。 市営の連絡船で渡ることが出来る身近な好漁場。 結論、今回のキャンプ… キロアップのアオリイカが回遊 突然のワタリガニ登場 80cmオーバーヒラスズキがエギにヒット カツオ類の大規模ナブラ発生 怯えるカマスのベイトボール それを追尾するメーターヒラマサ ここは対馬か!? と思わせるかのごとく数多くのイベントに遭遇、そのイメージが一変することとなりました。