結婚式までの全てを公開‼️準備、前撮り、挙式、披露宴、ダイエット
- 2021.02.24
- 雑記

どうも aradakilove🐟です\(^o^)/
今回は、数年経った今、
自分が行った結婚式 について、
覚えている範囲ですべて!
良かったこと、悪かったこと、
思い出しながら書きます♡︎⍢⃝︎♡︎

結婚式の準備
まず、結婚式の準備 について!
まずこれがとても時間がかかるし、
大変だと思います( ◜ω◝ )…
私たちの場合、まず 結婚式で
どうしてもしたいこと、など
お互いに話して 書き出しました(⍢︎)
*前撮り (しかも外での)がしたい
*和装も洋装もしたい!できれば ウエディングドレス、カラードレス2つ👗着たい!
*旦那さんには 制服を着てみてほしい
*前撮りで 自分の車と撮りたい
*インパクトのある 入場にしたい
*参列者全員と写真を撮りたい
*二次会 もしたい!
ってな感じでざっくりと。( ◜ω◝ )
当日の衣装

旦那さんの会社には、
白、紺、仕事着の3着ありまして、
全て着ました\(^o^)/なので、
旦那さんのレンタルのタキシード🤵♂️は 一着のみとなり、かなりお財布に優しかった( ◜ω◝ )ありがとよ、、。
しかも、一度だけ、一緒に試着に行き、
その日に即決定😇男子って悩まんよね😇
成宮くんがイメージモデルだった、えんじ色の素敵なタキシード❣️
私は、というと。
試着へは 一人で3回、友達と1回、母と1回 うーん、覚えてるだけで5回は行った😇悩むよね、いっぱいあるんだもん、ドレス。
前撮りは…
で、打ち合わせの段階では
和装すると、着付けに時間もかかるし、
お値段も少し上がるようだったので、
前撮りで白無垢と色打ち掛けを
着ることにしました\(^o^)/

↑だがしかーし!
結婚式で白無垢姿、色打掛姿が見たかった‼️👘 という、祖父母からの
大ブーイングがありました😂😂
🐟「前撮りで着たんだよ!式場にも
大きなポスターとか写真、飾ってたでしょ?」
と言ったら、実物がいいって、、。
おばあちゃん達の中には
花嫁は白無垢、角隠しでしょ!っていうのがあるみたい。😂😅
確かに、今思えば、着物姿も皆様の前で
着たかったなぁー。って残念に思います🙍♀️
ちなみに、 和装の前撮り は、
自らネット検索して、
*ロケーション撮影できる
*白無垢、色打ち掛け両方着られる
*データ全てDVD📀でもらえる
*カット数の多いアルバム、特大ポスター込み
*住んでる県内でできれば10万円くらいで
という、すごい条件をクリア🤩した
個人経営ちっくな会社さんへ依頼😎
カメラマン📸は、流暢な日本語を話す
中国の方でした🇨🇳😂😂😂Ww
で、和装のロケーション撮影なのに、
謎に「スタジオ撮影の洋装、1着いいよ‼️」
ってなって、本番では着ない色のカラードレスをチョイスして 数十枚とってもらいました♡︎⍢⃝︎♡︎ラッキー🤞
ちょっと安いし、仕上がりはどうなのよ⁉️って
主人とソワソワしたけれど、。
前撮りの内容、お値段
数百枚の写真データを丸ごとDVD📀にしてくださり、写真もとても綺麗‼️表紙がガラスタイプのしっかりしたアルバム!結婚式で飾れるポスター‼️言うことなしの、かなり満足な出来でした😍👏❤️❤️
お値段はというと….
☆和装ロケーション前撮り撮影☆
和装は 白無垢に、綿帽子、角隠しあり、色打掛 袴
合計3着レンタル
☆洋装 スタジオ撮影☆
ドッド柄青ドレス👗、タキシード レンタル合計2着
後日郵送で受け取ったもの。
*ポスター一枚
*写真データ全て入ったDVD📀(データ200枚ほど)
*12ページ ハードカバー(カバーはガラス)アルバム 1冊
3点セット
撮影は 昼から夕方まで。4〜5時間
全て込みで 約22万円 でした。
色々比べたけど一番安い!\(^o^)/ってとこでした!
ただ、私たちが前撮り撮影して、翌年辺りにはその会社は無くなってしまってました..(;o;)
お友達にも(安いし)オススメしたかったのに、残念、、。(T-T)
レンタル衣装は
ちなみに、お衣装は
色打掛(赤・モリハナエ) 白無垢(忘れた)、角隠し、綿帽子、青ドット柄のドレス👗 でした( ◜ω◝ )


お着物は迷うほどたくさんありました❤️😍
そして、安っぽい(笑)ぺらっとした
青のドレス👗、タキシードはサイズが
ちょうど良いものがなくぼかぼか。笑
で、中国人カメラマンの要求するポーズの
ダサいこと。(赤面しながらも要求通りに
ポーズする私たち。笑)
このお写真がこちら。

ちなみに、私の母が結婚式の日に
式場で着付けをしましたが、ホテルの
着物レンタル👘は高額でもあったため、
楽天で留袖レンタルしてました!
↑その留袖の柄が可愛くって
即決したようですがなんと!モリハナエ さんのデザインでした!私の色打掛と同じ!\(^o^)/スゴイ〜
父もその流れで、モーニングレンタル(⍢︎) 返却はクリーニングなしの着払い
で、最高だったそうです❣️
式場での前撮り
式場での前撮りについては、お値段高い😭💸っていうこともあり、正直迷ってました🤔…
ですが、当時、先に結婚式を挙げたお友達によると、「リハーサルで、メイクや髪型のリハになるよ❣️」と聞いて、やはりすることに!←軽っ😎
結婚式は11月末の予定で、リハーサルは9月!
もともと ややポニョ🐷なので、
ダイエットをしておりましたが、
9月にはそーんな..(自分の納得いくほど)痩せれてなくて、なんか悔しい。できれば、今見たくない😇そのような結果でございます。(もったいない)
なので、ダイエットは計画的に😉❣️←(誰が言ってんの!)
式場の前撮りの日までに、ドレス3着とそれに合う髪型、アクセサリー等を決めて、本番へと向かいました❣️
20代中盤だった主人👨🏻当時は クライスラー 300c という、アメ車に乗っておりまして、その車と記念にどうしても撮りたい‼️という 強い願いもあり、わざわざホテルの玄関前に車を持ってきて、外で撮影いたしました😂w
前撮りは 誰が見学しても良い!とのことだったので、私の父親と、夫婦で仲良くしてる N夫妻も呼んで、たくさん写真撮ってもらいました❣️
式をあげるホテルには、
①ホテル最上階、海を眺められる帆の先端のような作りのチャペル
②まるで散りばめられた宝石が💎輝いているような異空間のドーム型チャペル
③もう一つは工事中でした👷♀️
と、チャペルが3箇所あり、すべての場所での撮影ができました!楽しかったなぁ〜🥰
無事に半日ほどかけて、前撮りは終わりました( ◜ω◝ )
式の終了数週間後にアルバムが出来上がりましたが、4カットで7万弱 となかなかのお値段でした💸
その中に、親戚一同でとる集合写真も含まれているとのことでしたので、まぁ、しゃあないか!と思いました😂
🗓結婚式当日のスケジュール🗓
(結婚式当日は、前泊しておりました🥰)
👠9時〜 ヘアメイク開始!💄
👠10時過ぎ〜 両家親戚控室へお披露目👗
そのまま親族紹介😃
👠11時〜 挙式スタート🪶❣️
母によるベールダウン👰♀️
👠12時半〜 式場へ移動、ウェディングドレスベールを外して登場(プロフィール動画が流れ、入場)
👠挨拶、乾杯🥂、自分たちの馴れ初め、友人代表挨拶… ケーキ入刀🎂 そして お色直しへ
👠ワインレッドのドレスになり、再入場!(マイクをもち、🎤歌いながら入場)
👠フォトサービス📷 (弟にカメラマンをお願いして、全てのテーブルを周り、みんなと記念撮影)
👠それぞれの職場の出し物、サプライズでの出し物
👠お色直しの為退場 その間、ゲストはデザートビュッフェ🍰🎂🍓
👠入場、キャンドルサービス🕯(各テーブルには回らず、前方の大きなハートのキャンドルにのみ点灯)
👠両親へのお手紙、贈り物、挨拶
👠新郎新婦退場、当日の様子がわかるエンドロールが流れる
👠お見送り(自分たちの写真入りキットカットを配る)
👠17時〜 着替えて二次会へ!
というような感じでした( ◜ω◝ )!
結婚式終えての反省点
ゲスト人数は180名ほど、
総額は 520ちょい…で、トントン、というくらいでした(⍢︎)
今思えば、ゲスト、ちょっと呼びすぎたかなぁーと思います🥲(来て頂いた方、すみません😵)
例えば、高砂にいる時、お友達と写真撮ったり、喋ったり、の時間が少なく、、(;o;)←これはドレス3着着た私が悪い🥲)
とにかくみんなにありがとーー!って言いたいけど、話す暇もなく、って感じでした😂
それと、式場の形も縦長だったこともあり、、ゲスト多すぎて、親族席がかなり遠く、見えにくかった..他の意見も。😂

また、お料理を最低ランクの1万円のコースにしてました。たまたま、同じ式場で、友達が結婚式をして、おそらく同じお料理のコースを食べたのですが、、冷たいし、美味しくなかった🥲🥲🥲🥲🥲

そして、フォトサービス📸 は、
かなりこれ、時間がかかった😂😂疲れた!w
だけど、みんなとお写真撮れたし少し話したりできてよかった😍
あと、お色直しからの入場!の場面で、
花火バーン🎆とかもっくもくのスモークとか、プロジェクションマッピングでクジラを泳がせる! などの大袈裟なやつ、やればよかった!😂😂すべて、数十万円くらいかかるので、しなかったーー。
何回も言います、印象的なものは
したほうがいいーー!

結婚式に向けてのダイエットについて

まず、試したダイエットは
*夜 炭水化物抜きダイエット
*温泉♨️サウナダイエット
*ダンスダイエット
*岩盤浴ダイエット
*エステ ダイエット
*よもぎ蒸しダイエット
*サラダ中心のダイエット🥗
*ジムへいく!🏃♀️
と、こんな感じだったかな🐷
もともと ポニョで 標準体重..な感じの体型。ドレスの試着をしたら、腕の振袖肉が、、🐷
これはいかん!ということでダイエットを決意したのでした。
仕事を寿退社し、時間はあったので
色々なダイエット方法を調べ、手当たり次第に
やってみた!まずやったのは、主食抜き、ジム通い、岩盤浴のチケット購入、ダイエットダンスのDVD📀を見て踊る、、、しかしそんな痩せない😂
エステのブライダルエステの効果について。
そんな時、自宅付近のブライダルエステサロンを発見!とりあえず、二の腕と背中を綺麗にする、上半身コース(6回で6万円💸高っ😂)に通ってみることに。だがしかし、思うように痩せない←背中のエステは毎回心地よいくらいのマッサージでした🤨

これってもう痩せない体型なん?とか思い出したときに、YOSA(ヨサ)の看板が目に入りました👁
わたしのオススメダイエット、YOSA(ヨサ)とは
ヨサとはなんぞや?!
《新陳代謝アップ》
ハーブを含んだ低温ミストでじっくりと身体の中から温めて血行を促進し、新陳代謝アップ効果が期待できる!発汗により、老廃物も排出されて、さらに血液やリンパの流れが良くなり、回数を重ねることで、身体の冷えや代謝の低下を改善できるそうです。
《ハーブとスチームによる美肌効果》
ハーブの成分に含まれたスチームにより、美肌効果が期待できる!
スチームによる保湿効果とハーブの成分によるスキンケア効果で、少しづつ肌質が良くなり、新陳代謝もアップするので、肌の生まれ変わりサイクルも正常になり、綺麗な角質層が生まれやすくなるので美肌になれるそうです!
《リラクゼーション効果》
ハーブの香りが心地よい刺激を与えて、深いリラクゼーション効果が得られる。低温のスチームにも癒されるので、リラックス効果が高いそうです!!
他のページより、抜粋させていただいた文章になります🙌💦🙏
え、すんごい身体に良さそう!したい✨✨✨
チラシをみると、一回体験コースを試せるとのことで、早速記載の電話番号へ連絡して、即予約しました❣️😚
出迎えてくれたSさんは、20代のお子さん三人の母だという とても気さくで話しやすい方でした✨
ヨサは 椅子に穴の空いた、便器のような形のものに座り、サウナスーツのようなものをきて、その穴から ハーブの蒸気がでてきて 自分が蒸される!汗がめっちゃ出る!というものでした←わかりにくい説明😂
約1時間ほど経過し、身体が温まると、微電流の流れる機械を身体にグッと当ててもらうマッサージ!(痛いくらい🤩)これで 腕や足やウエストがすっっっきり‼️すぐに、体重を測ってもらうと、え、一回でかなり減ってる!
そのあと、おからクッキー2枚とデトックスティー(これがすんごいの!☕︎)いただき、しかも、ティーが、2パックセットらしく、一つお土産にいただける♡︎⍢⃝︎♡︎しかも、ヨサの後の残骸?w 茶色のお湯?ハーブ湯?が出てくるのですが、それも持ち帰って、お風呂に入れて入ると 身体が温まるよ❣️とのことで、持ち帰ってました( ◜ω◝ )←毎回、お土産沢山で嬉しい😆
結婚式まで残り2ヶ月ちょいだった私は、自力でなんとか 3キロ程落としていたので(上記の、自分流でなんとか🙃💦)すがる思いで Sさんとダイエットを頑張ることに決めました!
あと2キロ!自分でできなかったこの2キロの壁。。。週に一回通うように回数券を買いました(⌒▽⌒)確か4万円やったと思う..
2ヶ月で8回ほど通って、マイナス3キロ達成することができましたー‼️
ほぼ、かるーいマッサージなエステにも勿体ないので通ってて(かなり失礼😇)最後、エステの姉さんから「最後までエステ通って頑張られたので、結果出ましたね‼️」と褒められましたが、これ、ヨサのおかげだから!! と、心の中で叫びまくりました\(^o^)/
ブライダルダイエットをしての感想。
なので、私のオススメは…
*YOSA ヨサ で身体を温める❣️
*適度な運動、バランスの良い食事、睡眠
です!私にあってた!というのもあるかもしれませんが😂ダイエット考えられてる方はぜひ、参考にされてください♡︎⍢⃝︎♡︎

-
前の記事
32歳で VIO脱毛 した話〜全身脱毛もしました〜 2021.02.21
-
次の記事
毛穴レス!!透明感のある もっちり美肌までの道! 2021.03.01